お祭り、遊びにきてくださって、ありがとうございました♪
ルッコラちゃんのおかげで、カナゴンは本当に楽しそうでした♪
今日もお祭りに行ったのですが「ルッコラちゃんは???」と……(^^;
また、ぜひ、遊んでください♪
カナゴンは、負けても「まけちゃった〜(ふにゃり〜)」だし、
運動会は欽ちゃん走りだし…男の子だから、もっと負けん気を!!!
って、思っちゃうんですよね……
だから、ルッコラちゃんの負けたくない気持ちって、すごいな〜!って思います。
お友達の保育園の先生のお言葉… ステキですね!!
本当にイライラ!!と育児にストレスを感じることが多い中、
肩の力がス〜ッと楽になるようなお言葉です♪
素敵な先生ですね☆
これからも、山あり谷ありの子育てですが、
お互い、息抜きしながら、ゆっくり行きましょうね〜♪
atsu様
コメントありがとうございます。
いつもatsuさんのカナゴンくんへの落ち着きやさしい対応に
『1/100でもいいから私も見習わなくちゃ』と毎回思うのですが
なかなかうまくいかないですね。
自分のコントロールが出来ないのに子供をなんて・・・・
昨夜ルッコラパパに『自分の嫌な部分を見せられるから感情が乱れるのでは?』とするどいつっこみを貰いその通りだと思いました。
よくよ~~く考えてみるとやっぱり
『自分の為の時間、楽しみ』をちゃんと得ていない気がしました。
息抜きしてゆっくりですね☆
では早速息抜きしてきます。
さて何をしようかなぁ??
前の記事
次の記事
写真一覧をみる